おはようございます!
いたにまゆです。
今日はカウンセリングのご案内とともに、
どんなに今の状態が最悪でも、するっと快復していかれる方の特徴についてお話ししてみようかなと思っています。
逆になかなか抜け出せない状態の方の特徴を書いてみますね。
「でも」
「だって」
「だけど」
あとは
「できないんです~」
この言葉がたーーくさん出てきて止まらない。
そういう時はなかなか前に進まなくても仕方がない。
カウンセリングの中でこの言葉が出てくるうちはどんどん喋ってもらいます。
むしろ「言わないほうがいいんですよね」と止めてしまうと
「でも」「だって」って、言っちゃいけない!
と自分のことを苦しくさせてしまいます。
だから、山盛り
「でも」
「だって」
「だけど」
「できない」
を喋ってもらった上で、
もうそれ、やめようか。
とお伝えします(*^_^*)
疲れちゃうもんねって。
では、「いち早く抜け出せる方」はどういう方かというと、その反対。
つまり
素直
「でも」や「だって」って、否定している言葉、なんですよね。
他人を否定しているその奥で、自分のことを否定している。
否定せず、自分の心を素直に受けとめることができると、どんなに最悪な状況でも、1回か2回で”さくっと”元気になってしまいます(*^_^*)
ちなみにそういう方のよく使う言葉は
「そうか!」
です。
まずは「そうか!」を使ってみるのもいいかもしれません♡
今は素直じゃない・・・と凹んでいるとしても、だんだん素直な自分に気づけるから、ら安心してカウンセリングにいらしていただけると嬉しいな☆
では今日もいい一日を
-mayu