おはようございます
いたにまゆです
メンタルヘルスのご担当の方や人事の方とお話をしている時に、よく仰られる言葉、です。
『元気になってもらいたいんです!』
そのお気持ちがあることが従業員の方の心の健康へのサポートは良い方向に働くものなので、とても有難く受け取っています。
そして、こんな質問をしてみます(^^)
「もしとってもメンタルがいい状態の方を、松岡修造さん、と例えます。
あなたが”松岡修造さんみたいになって!”と言われたら、どんな気持ちがしますか?」
ほとんどの方が「それはそうだけど、無理だよ~!」とお返事されます。
松岡修造さんみたいになれたらいいけど、ちょっと頑張れないとなれないな~と、そんな感じかもしれません。
心が弱っている状態や、悩みを抱えている人が「”普通に”元気になる」ということは、実はそれと同じくらい「頑張れない」こと、だったりします(*^-^*)
心が弱っている時は、元気な時よりも頑張れないですしね。
だから、「元気になってもらいたい!」と願いながら、やっていくのは
まずは今のままでもいいんだ
会社にいてもいいんだ
今の自分でもできることがあるんだ
こんなところからスタートさせていく
そして少しずつ
もうちょっと頑張ってみれるかも・・・
という状態に進んでいければOKとご理解いただければ嬉しいです。
小さな階段を少しずつあがっていくことで、結果、回復していくという流れを作っていきましょう。
『とはいえ、うちはいろいろ厄介なことがあって』・・・などなど
ケースによってのご相談もお受けしています。
では今日も良い一日を☆
-mayu